9月15日より500円下げ
本日入札がありましたが 値下げで動きました
11月末までの船済みと聞いています
ここらへんで 底値でないと 「物」が動かなくなります
選別しても、排出しても 価格が安く 人件費まで 持たないからだと
思う
当社も 自動車部が大苦戦してます 他社がこの状況化に 対応しないからです
企業努力も限界があります 東鉄値下げ8000円を踏まえて 下がらないのは
企業の基本的理念である 「儲け」「税金収める事」から 離脱してると
思います ・・・・・・・・・・・競争社会は厳しいですね
日本は 人口が減少しています
定年も65歳までになりました
社員の生活を守ること= 企業が儲けないと行けない事に繋がると思う
頑張って行きたいです(*^。^*)