2月15日より500円下げ
今年に入り 九州では5回目です
昨日の韓国の応札価格が2350円の値下げで決定したので 今日あたりが
危ないと思っていました
東京製鉄も 毎月 輸入手当をしているため 国内の屑にあまり 無理しないようです
昨年の11月~12月までの頃は 翌年も 安定価格で 年度末の3月を迎えたら 良いよ
と 話しをしていました
結果 仕事は有るけど 職人が不足し 工事が遅れ 着工も遅れ 段取りがつかず
全ての状況が悪いとの事
私達 屑屋さんも 大変です 予測が立ちません
予測が立たないと 予算も立ちにくく・・・・・会議をしても ?????マークばかりの内容で
「頑張る」・・・・・と云う声しか出てこなくなりがちです
戦略・・・・・戦う方法・・・・儲かる方法・・・・いつも考えて 行動を起こすこと
行動…を考動に置き換えて ・・・・・・ 前進!