大変! 連続 値上げ 2月19日より 500円UP
大変?!
2月14日、16日、19日 と 連続で 値上げしてます
貿易筋の方から 聞いたのですが 日本と韓国では 明日からの価格UPでも まだ1000円の開きがあるそうです
なぜ 韓国の入札価格が高いのか?・・・・韓国出の発生がすくないのと 他国の輸入価格より 日本の価格の方が
まだ安いし 近いし ・・・て なことで 貿易価格が上がっても仕方なく 応じてる・・・て とこでしょうか?
製鉄所も苦しいでしょう・・・・
電気料金の値上げが 4月から始まります
何事も バランスが大事だと感じてます
値上がりしても 商品の発生が少ないと 価格競争を産みます
トルコ価格は横ばい状態・・・・・・・・・・・・・注意のしどころです